【初心者でも目指せ一発合格】ITパスポートの効果的な勉強方法を3STEPで紹介

  • 「ITパスポートを取得したいけど、どうやって勉強するのが効果的なの?」
  • 「できれば一発で合格したいから、効果的な勉強方法を教えて欲しい・・」

という悩みを持っている方向けてこの記事では「ITパスポートに合格するための勉強方法」を紹介していきます。

かくいう僕も未経験ながらITパスポートの資格を取得した経験があります。

運がいいことに僕は一発合格することができたので、僕がやってきた勉強方法が少しでも誰かの役に立つのではないかと思いこの記事を書いています。

もちろん人によっては合わない勉強方法かもしれませんので、あくまでも参考までにご覧いただければと思います。

ということで早速内容の方に進んでいきましょう。

そもそもITパスポートって?

ITパスポートとは、全ての社会人が最低限知っておくべきIT知識を持っていることを証明する国家資格のことをいいます。

簡単に言えばIT業界の入門知識を持っていることの証明がITパスポートということになります。

近年ではITの技術がどんどん発達していっている影響もあり、IT以外の業界で働いている人でも最低限のITスキルが求められることが増えつつあります。

なのでIT業界に限らず、他の業界の社会人にもITパスポートの知識は持っておくと今後の役に立つことがあるので取得することをおすすめします。

実際にITパスポートの資格を持っていることで、選考にめっちゃ有利になるということにはなりません。

というのもITパスポートはITの入門知識レベルなので、ITエンジニアとして働く上では最低限持っておくべき知識だからです。

ですがもし未経験の方であれば、ITパスポートを持っておくことで会社から「この人はITに本当に興味があって、勉強もしているんだな」と印象を上げることができます。

またそれだけでなく、ITパスポートの勉強で身につけたIT用語は日々の仕事で当たり前のように使われます。

そのためITパスポートを取得していれば、業務で分からない用語を少なくすることができいち早く活躍できる人材になれるようになります。

ITパスポートの受け方、合格率はどれくらい?

受験方法

ITパスポートは基本的にいつでも自分の好きな時間、日程で受験することができてCBT方式で受験することになります。

CBT方式とは、パソコンを使って問題を解いていく形式の試験のことを指します。

パソコンを使うといっても、特別な操作スキルは必要なくマウスが普通に使いこなせれば何も心配は入りません。

ITパスポートの試験場所は、試験を実施している施設であればどこでも受験することができます。

あなたの住んでいる家の近くに試験会場かあるかどうかを調べるためには以下のURLからご確認ください。

ITパスポート試験|試験開催状況一覧

また受験にかかる費用は手数料も込みで「7,500円(税込)」(2022年時点)となっています。

正直ちょっと高いと感じると思うので、ぜひとも一発合格を目指していただければと思います。

合格率

ITパスポートの合格率は「約50%」と言われています。

つまり受験した人の半分以上が落ちて、半分以上が合格できる計算になります。

これは僕の主観ですが、かなり合格率は高い方だと感じています。

この後紹介する勉強方法を実践していけば、少なくとも合格レベルまでの知識はつけられると思うのでぜひとも頑張っていただければと思います。

またITパスポートに合格するためには「1,000点満点中600点以上」の得点が必要となります。

なおITパスポートには

  • ストラテジ系(約35問)
  • マネジメント系(約20問)
  • テクノロジ系(約45問)

の3分野に分けられて構成されています。

この3分野をそれぞれ3割以上の得点を取る必要があります。

つまりITパスポートに合格する条件は

  • 「分野別の得点がそれぞれ1,000点中300点以上」
  • 「総合得点が1,000点中600点以上」

が必要となります。どちらが欠けても不合格になってしまうので苦手な分野でも最低限解けるように準備しておきましょう。

一発合格した僕がやった3STEPの勉強方法

まず僕がITパスポートに合格するまでに費やした時間は「約1ヶ月」です。

そして1ヶ月間に僕がやってきた勉強方法は以下の3STEPになります。

  1. 参考書を買ってとりあえず1周読み切る
  2. 過去問を解きまくってみる
  3. 間違えた問題は参考書を見ながら理解して次に進む

これを繰り返していったことで僕は一発合格することができました。

1つずつ詳しく解説していきますね。

参考書を買ってとりあえず1周読み切る

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

令和04年 イメージ&クレバー方式でよくわかる 栢木先生のITパスポート教室 [ 栢木 厚 ]
価格:1738円(税込、送料無料) (2022/7/30時点)

楽天で購入

 

 

僕が買った参考書はこちらです。

この本を買った理由としては、本屋にいってパラパラと色んなITパスポートの本を見てみて一番読みやすい!と感じたからです。

それぞれ章ごとに詳しい説明がされていて、章の終わりには実際にITパスポートの試験で出題された問題も掲載されているので、知識の定着も可能です。

僕はまずこの本をとりあえず1周することを意識しました。

途中で「なにこれ?どういう意味?」というようなページがたくさんありますが、とりあえず自分なりに解釈して次に進めるように意識しました。

この時に僕が意識したポイントは「ただ読む」ということだけです。

人によってはノートに書いて覚えようとしたり、自分なりにまとめたりする方がいますが正直最初はおすすめしません。

なぜなら最初はITパスポートという資格の世界を簡単に知るべきからです。

途中でノートに書いたりしてしまうのは、正直時間の無駄だと思っています。

なのでまずは騙されたと思ってひたすら読むことだけに集中して1周してみてください。

それだけでも今後の理解や知識の定着につながりやすくなります。

過去問を解きまくってみる

参考書を一周したら、実際に過去問を解いてみましょう。

過去問を解く際には「ping-t」というサイトや「ITパスポート過去問道場」というサイトがおすすめです。

特に過去問道場は、アカウントを登録しなくてもスマホで簡単にアクセスすることができるのでちょっとしたスキマ時間に勉強することができます。

僕は参考書を読み終わってから、この過去問をただひたすらこなすようにしていました。

ひたすらこなしていると、ほとんどの問題の答えを覚えてしまいます。でもそれでOKです。

ITパスポートの試験は、どうしても横文字やアルファベット3文字の用語がたくさんあって、覚えるのがかなり難しいです。

なので問題も答えも覚えてしまうぐらい過去問を解きまくることで、キーワードだけで問題が解けるようになります。

これがITパスポートに合格するためのコツです。

間違えた問題は参考書を見ながら理解して次に進む

過去問で間違えた問題は、できる限り「なぜ間違えたのか?」「本当の答えを聞いて自分は納得できているのか?」をきちんとチェックするようにしましょう。

チェックする際に参考書を振り返りながら読むと「なるほど!最初読んだ時はよく分からなかったけど、そういうことなのね!」と理解が深まりやすくなります。

この体験も記憶としてバッチリ定着するので効率的な勉強ができるようになります。

僕も間違った問題については、すぐに参考書を開くようにして答えがなぜ間違っていたのかをきちんとチェックするようにしました。

こうすることで少しずつ同じような問題が出てきても、間違えることは少なくなってきました。

【番外編】計算問題は正直スキップしてました・・

ITパスポートにはいくつか計算問題が出題されます。

僕はどうしても計算が小さい時から苦手だったので、何回解いても同じような間違いを繰り返していました。

そこで僕がとった行動が「計算問題が出たら、とりあえず適当な選択肢を選んで次に進もう」ということです。

ITパスポートはCBT方式で常に4択で出題されます。

なので仮に計算ができなくても、運が良ければ正解することが可能になります。

僕は苦手な計算を避けて、その分得意な暗記を重点にして点数を稼いでいました。

もし僕と同じように計算が苦手な人であれば、このような戦略をとるのもありです。

まとめ:ITパスポートは入門資格。ぜひとも一発合格を

 

ITパスポートは入門資格といえど国家資格です。

持っているだけで何もかも有利になるとは限りませんが、少なくてもITの知識が身に付いているので仕事をする上での支障を防ぐことができます。

でもいくら入門資格だからといって、甘くみていると不合格になってしまうこともあるので注意しましょう。

きちんと合格までのスケジュールを考えて、一発合格を目指していきましょう。

ということでこの記事では「ITパスポートに合格するための勉強方法」について紹介しました。

20代におすすめの転職エージェントBEST3【実際に僕が利用したエージェントです】

資格

Posted by じゅん